カネヤマ株式会社110人のアクセス

- 先輩ボイス
- 企業情報
- 高卒求人
- アルバイト
先輩のやりがい
① 小木曽ひとみさん(11年目)
それぞれ担当業務が違うけれども、誰かができない時には、それを手伝い、そういうフォロー体制ができていたところ、スタッフ同士で思いやれるところが、ここで11年も働き続けることができた理由だと思います。
② 松波由紀子さん(6年目)
子供の病気だとかで急に休まなければいけない時などは、随分助けてもらいました。周りが女性だからか、子育てしながら働くことに関しては理解してもらえて、とても助かりました。また、「聞けば教えてくれる」のです。
③ 山崎美千代さん(6年目)
周りのスタッフは、酸いも甘いも嚙み分けてきた人たちなので、サッパリしています。
それぞれ担当業務が違うけれども、誰かができない時には、それを手伝い、そういうフォロー体制ができていたところ、スタッフ同士で思いやれるところが、ここで11年も働き続けることができた理由だと思います。
② 松波由紀子さん(6年目)
子供の病気だとかで急に休まなければいけない時などは、随分助けてもらいました。周りが女性だからか、子育てしながら働くことに関しては理解してもらえて、とても助かりました。また、「聞けば教えてくれる」のです。
③ 山崎美千代さん(6年目)
周りのスタッフは、酸いも甘いも嚙み分けてきた人たちなので、サッパリしています。
先輩の1日
8時出勤
事務及びネット販売関連業務
店舗、昼休憩1時間
午前午後1回ずつ5分程度の休憩あり、残業もあり。
17時終了
事務及びネット販売関連業務
店舗、昼休憩1時間
午前午後1回ずつ5分程度の休憩あり、残業もあり。
17時終了
経営者から高校生の皆さんへ
経営者から高校生の皆さんへ
カネヤマ株式会社(店舗名:カネヤマハウジング)は、建築のプロ相手の金物店及びサッシ屋さん、個人のお客様の窓まわり、エクステリアの困ったを解決するお店です。インターネットではマキタの掃除機も楽天市場、ヤフーショッピングで販売しています。
プロを相手に商品をご提案するのは簡単ではありませんが、スタッフには、わからないことはぱっきりとわからないと言いその上で常に技術や知識を取り入れ“カネヤマ”らしい接客を意識するように伝えています。精一杯の接客を行った結果お客様から頂く「ありがとう!」や「助かったよ!」の言葉は、私たちの喜びです。
常連のお客様が「教えてもらったことで現場がきれいにおさまったよ」と、笑顔で感謝の気持ちを伝えていただいたことがありました。お客様の喜びと感謝を受けることで、これからも要望に全力で応える姿勢を心がけるようになりました。
みんなのチームワークとやる気でこれからの“カネヤマハウジング”を一緒に作っていきましょう!
企業の紹介
カネヤマ株式会社(店舗名:カネヤマハウジング)は、国道19号線沿いにあり昭和21年8月設立の地域密着型の老舗(しにせ)の店舗です。プロのお客様への資材の販売、一般の方々住まいの困った(窓回り、エクステリア)などの対応をしています。




社名 | カネヤマ株式会社 |
---|---|
住所 | 岐阜県土岐市泉森下町2-31 |
電話番号 | 0572-54-3195 |
交通手段 | JR中央線 土岐市駅 徒歩10分 |
定休日 | 日曜日(年末年始、GW、夏期休暇有) |
ホームページ | http://kaneyama-haujinngu.co.jp |
当ホームページは情報提供のみであり、お問い合わせは企業に直接お願いいたします。
高卒求人の募集
求人番号 | 21030‐320999 |
---|---|
職種 | プロショップ(建築関係)の販売 |
高卒求人についてのお問い合わせ
担当者名 | 山村育子 |
---|---|
電話番号 | 0572-54-3195 |