株式会社深山115人のアクセス

- 先輩ボイス
- 企業情報
- 高卒求人
- アルバイト
先輩からこれから就職する皆さんへ
成型の仕事では体力が要ります。型を持ち上げたり下したりといった動作が多いので、足腰のバネや腕や背中の筋肉を使います。また、生の製品は繊細な為、慎重に扱うよう注意します。慣れない内には大きな失敗もありましたが、何事もはじめは大変なものだと思い続けていく内に乗り越えられたと思います。
また、アットホームな職場の雰囲気に助けられました。
(第二工場成形担当 Kさん 神奈川県出身 20代)
また、アットホームな職場の雰囲気に助けられました。
(第二工場成形担当 Kさん 神奈川県出身 20代)

先輩のやりがい
入社4年目で当初は製造現場で働いてましたが、昨年から副工場長として製造の管理をしています。常に問題が発生する中、自らでどう対処し問題に取り組んでいくかが大事だと感じます。
まずは前向きであること、 結果的に自分の力になると思えば少し楽になりました。
(本社工場副工場長 I君 高知県出身 30代)
まずは前向きであること、 結果的に自分の力になると思えば少し楽になりました。
(本社工場副工場長 I君 高知県出身 30代)

休憩とお昼休み
~一日の流れ~
8時 : 出社
10時 : 休憩(10分間)
12時 : お昼休憩(40分間)
14時30分 : 休憩(10分間)
17時 : 終業
*残業は月に数回状況により発生します。
8時 : 出社
10時 : 休憩(10分間)
12時 : お昼休憩(40分間)
14時30分 : 休憩(10分間)
17時 : 終業
*残業は月に数回状況により発生します。
企業の紹介
50年くらい前の瑞浪市は世界有数の洋食器生産地でした。
そのため瑞浪には洋食器づくりの技術が根付いています。
その伝統的なものづくりを継承しつつ、今の暮らしのための
上質な磁器の食器をデザインし、作っているのが深山です。
グッドデザイン賞などを受賞したり、東京や海外の見本市に
食器を出品し、現在では日本だけでなく世界中の百貨店や
インテリアショップ、レストランなどで使われています。
そのため瑞浪には洋食器づくりの技術が根付いています。
その伝統的なものづくりを継承しつつ、今の暮らしのための
上質な磁器の食器をデザインし、作っているのが深山です。
グッドデザイン賞などを受賞したり、東京や海外の見本市に
食器を出品し、現在では日本だけでなく世界中の百貨店や
インテリアショップ、レストランなどで使われています。

経営者から高校生の皆さんへ
株式会社深山は品質とデザインに重きを置いて製造を行っています。
またグループ会社で産地外のお客様にも食器を販売しています。
弊社で働く社員は地元だけでなく、日本全国様々な地域の出身者で、
平均年齢も同業他社と比較して低く、若いメンバーが中心となって
活躍しています。
またグループ会社で産地外のお客様にも食器を販売しています。
弊社で働く社員は地元だけでなく、日本全国様々な地域の出身者で、
平均年齢も同業他社と比較して低く、若いメンバーが中心となって
活躍しています。

採用担当者より
美味しく食べることが好きな人、
物を作ることが好きな人、
瑞浪が好きな人
きっかけは何でも良いので、
食器に興味があったなら
ぜひ一緒に働きましょう!
物を作ることが好きな人、
瑞浪が好きな人
きっかけは何でも良いので、
食器に興味があったなら
ぜひ一緒に働きましょう!





社名 | 株式会社深山 |
---|---|
住所 | 〒509-6013 岐阜県瑞浪市稲津町小里940-1 |
電話番号 | 0572-67-1522 |
交通手段 | 瑞浪駅より車で10分程度 |
定休日 | 勤務日:月曜~金曜(毎月一回程度土曜出勤あり) 年間休日105日 *当社年間休日カレンダーによります。 |
ホームページ | https://www.miyama-web.co.jp/ |
当ホームページは情報提供のみであり、お問い合わせは企業に直接お願いいたします。
高卒求人の募集
求人番号 | 本年は新卒の求人募集を行いませんが、当社業務に興味ある方は、直接お問い合わせ下さい。内容に応じて、ご対応致します。 |
---|---|
職種 |
高卒求人についてのお問い合わせ
部署 | 総務部 |
---|---|
担当者名 | 市川 |
電話番号 | 0572-67-1522 |
メールアドレス | info-p@miyama-web.co.jp |